Well-Being Challenge!

公開日:  / 最終更新日:

【ワールドプラスジム あきる野店体験レポート】気になることをインストラクターに聞いてきた!

ワールドプラスジムは、全国に100店舗以上を展開する24時間・年中無休のマシン特化型ジム。初心者から上級者まで満足して使えるマシンが揃っており、シャワーや水素水、タオル貸出などの無料サービスも充実。24時間体制の徹底したセキュリティで安心して利用できる。

今回は、「ワールドプラスジムが気になっている人」や「どこのジムに通うか迷っている人」に向け、編集部が実際にワールドプラスジムの体験へ。

充実のサービスや初心者におすすめのマシン、どのような人が来店しているのかなど、気になる疑問にも答えてもらったので入会を検討している人は要チェック。

今回体験した場所

【ワールドプラスジム あきる野店】

今回案内してくれた津司さん

津司 菜奈子さん

「楽しみながら身体を動かす」をモットーにスポーツジムのインストラクターとして現場に立ち、それぞれの会員様に対して無理のないメニューを柔軟に提案してきた。
店舗管理を任されるなど頼れるリーダーとしてスタッフのお手本に。
現在はワールドプラスの本社で勤務をし、ワールドプラスジムのさらなる成長を支えている。

「ワールドプラスジム あきる野店」の店舗体験へ

今回、体験にやってきたのは「ワールドプラスジム あきる野店」。

JR五日市線の東秋留駅から徒歩12分ほどの距離にあり、ジムのまわりにはのどかな風景が広がっている。大通りに面しており、約25台分の広い駐車スペースがあることから、車で通いやすいのも特徴。

入店:指紋認証によりジムの中へ入館

入口から気になるのは、指紋認証による徹底したセキュリティ管理。警備会社連携の24時間体制で、365日24時間いつでも安心・安全にジムを利用することができる。

入館したら、靴を脱いで中に入り、受付横にあるモニターで手続きをする。

受付:遠隔接客システムを導入

ワールドプラスジムでは、遠隔接客システムを導入しており、モニター画面のボタンを押すと顧客対応の専門スタッフ(カスタマーパートナー)がリモートで対応してくれる。体験に来た旨を伝え、料金プランや内容の説明をしてもらう。

また、受付だけでなくジムで何か困ったことがあったときも相談ができる。

施設の見学:津司さんとともに簡単に施設の見学

受付手続きを終えたら、そのまま施設の見学へ。今回は直営オペレーション部の津司さんに施設やマシンについて案内してもらった。

ワールドプラスジムは、リーズナブルな価格で豊富な料金プランと厳選されたマシンを提供しているマシン特化型ジム。サービスも充実しており、水素水が無料で飲むことができ、タオルの無料貸し出し、フリーロッカー以外に有料の契約ロッカーも用意されている。

── 自分専用のロッカーがあると、ジムに通うときの荷物を少なくできるので便利ですね。

津司さん:中履きの靴などもロッカーに置いておけるので会員様も便利だと喜んでいただいております。

続いては、マシンエリアを案内してもらった。こちらは初心者にもおすすめのランニングマシン。
一台一台にテレビがついており、画面が見やすく、かつ運動がしやすい絶妙な角度に調整しているとのこと。

── ずっと走っていると飽きてきそうなので、テレビがあるのはありがたいです。

津司さん:そうなんです。テレビを見たり、音楽を聴いたり、スマホでYouTubeを見たり…みなさんがそれぞれに“ながら運動”を楽しんでいます。そのため、気づけばあっという間に時間が経っていた…!ということも少なくありません。

── マシンもとても綺麗ですし、一台一台の間にパーテーションが設置されているのも、衛生面的に安心ですね。

津司さん:ジムには清掃業者も入っており、定期的にマットも交換してもらっています。つねに綺麗で清潔な状態を保てるように衛生管理を徹底しています。

そのほか、フリーウエイトエリアやそれぞれの部位を鍛えるエリアなど施設内を説明してもらった。

着替え:セキュリティも安心の更衣室

一通り施設とマシンの説明が終わったら、更衣室でウェアに着替える。更衣室の入口にも指紋認証システムが導入されており、安心して使うことができる。

広々として清潔感のある更衣室には男女ともにシャワー室を完備。タオルの無料貸出サービスもあるので、運動後はシャワーを浴びてスッキリした気分で帰れるのも嬉しいポイント。

ウェアに着替えたら、早速マシントレーニングを体験!

体験:指導を受けながら楽しくトレーニング

まずは、ランニングマシンからスタート。簡単なボタン操作で、好みの速度や傾斜に変えられるほか、インターバルやトラックコースなどのメニューも選ぶことができる。

── メニューはシンプルなイラスト付きのボタン操作なので、初めて使用する人にもわかりやすいですね。

津司さん:ランニングマシンはジムでよく見かけたり、使い方がわかりやすいので初心者にもおすすめです。また、最初に軽く有酸素トレーニングをすると代謝が上がり、その後のトレーニングの効果を上げることもできます。

今回は、トラックコースのメニューを選択。ボタンを押すと画面上にトラックが表示され、自分が歩いた分だけ画面上のコマも進み、まるでトラックを一周しているような疑似体験ができる。

── これならゲーム感覚でトレーニングができますね。

津司さん:画面上でコマが進むほど、視覚的にも「あとちょっとだ!」とモチベーションになりますし、一周を終えたら達成感も得られると思います。1人でトレーニングしているけれど、マシンのサポートがあるとがんばれたりするんです。

次に体験するのは、足の筋肉やお尻周りを鍛えるマシン。足の置く場所や開き具合、内股外股によって異なる部位を鍛えられるとのこと。正しい姿勢でできているか、どこを意識すればよいか津司さんに細かくアドバイスをもらいながら進める。

津司さん:足の向きや位置を変える事で、どの部位を鍛えているかを実感してもらえると思います。さらに追い込みたい時は、重りを増やしてみてください。ワールドプラスジムでは、マシンの操作箇所がわかりやすいように色がついています

── ただでさえ見慣れないマシンだからこそ、触る部分が色付きで明確になっているのはとてもわかりやすいです。

次はダンベルを使ったトレーニング。椅子に片足を掛けて片手にダンベルを持ち、負荷をかけながらゆっくり腰を落とすことで、下半身の筋肉を鍛えていく。

── けっこうきついですね。脚がプルプル震えます!

津司さん:ゆっくりと腰を深く落としたら、そこで数秒間止まってみましょう。このトレーニングは、どこでもできるのでとてもおすすめです。最初はダンベルがなくてもよいので、おうちで椅子に片足を掛けてやってみてくださいね。

続いては背筋を鍛えるマシンに挑戦。このマシンは、グリップの種類を変えることで、6種類の部位を鍛えられるのが特徴。

今回は、広背筋を鍛えることができるミディアムグリップを使用した。

── マシンにグリップの種類の写真と説明が貼ってあるので、何がどう違うのかがわかりやすいですね。

津司さん:ワールドプラスジムでは、初めて使用するマシンでも分かりやすい様に、主に3パターンの説明書を用意しています。1つは、マシンの使い方を絵で表したもの、もう1つは動画による操作説明。動画の視聴方法も簡単でQRコードを読み取るだけなのでとても便利です。

津司さん:そして、もう1つが鍛えられる部位を分かりやすく示した説明書です。分からないから使用しないをなくすために、より分かりやすい説明書をこれからも考えていきます。

最後に、腰回りを鍛えるマシンを体験。お腹にしっかりと力を入れてグッと腰をひねり、腰回りの筋肉を動かしていく。また、ひねるときだけでなく戻すときもゆっくりと動かしていくと左右の筋肉をバランスよく鍛えることができる。

── 軽い重りでも、けっこう重く感じますね・・・

津司さん:いきなり重量を上げるとつらいので、まずは一番軽い重りから始めて、しっかりお腹の力でひねることを意識してください。お腹まわりを鍛えられる事から女性人気の高いマシンです。

ワールドプラスジムでは店舗サイズによってマシンの種類が豊富な店舗もあります。全国の店舗を利用出来る相互利用が無料でついているのでぜひいろいろな店舗に行ってみていただきたいです。

ワールドプラスジムでは全店舗に体組成計を導入している。体重や体脂肪、基礎代謝などの項目に加え、左右の筋肉量や体脂肪のバランスをチェックできる。

体組成計のデータはアプリと連携して管理することができるので、日々の身体の変化を把握しやすい。

「ワールドプラスジム」の津司さんにインタビュー

マシントレーニングを体験した後は、今回案内してくれた津司さんにトレーナーになった経緯やあきる野店に通われているお客さんの特徴など、入会前の気になる疑問を聞いてみた。

幼いころからずっと「運動が好き」だった・・・

── 津司さんがフィットネス業界に入ったきっかけは何ですか?

シンプルに、運動が好きだからです。幼いころから身体を動かすことが好きで、学生時代は運動部に所属していました。その中で無意識に得た身体の感覚に加え、さらに身体の構造なども知りたいと興味がわき、向上心から勉強し知識を学びました。

そして、「何か身体を動かせる仕事ってなんだろう?」と、自分の”好き”や知識を活かせる仕事を考えたときに、フィットネスが浮かびました。自分の身体に悩みを持った人をサポートしたいと思ったのが、トレーナーになったきっかけです。

── 実際に説明を受ける中で、津司さん自身もすごく楽しそうに身体を動かされていたのが印象的でした。津司さんからモチベーションをもらっているお客さんもたくさんいらっしゃると思います!

「一緒に楽しく運動ができる」ということは、私自身一番大切にしています。プライベートでもマラソン大会に参加しているのですが、やっぱり楽しいから続けられるんですよね。

あと、私は前職が保育士だったのですが、子どもたちって楽しくないと集中できなくて飽きてしまうんですよ。スポーツも同じで、楽しいと続けてみようって思うじゃないですか。その気持ちを会員様にも感じてもらえたらうれしいです。

── お客さんとのコミュニケーションで意識されていたことはありますか?

みなさん何かしらの身体の悩みを持っていると思います。そんな中、その悩みを相談できない人がいるのも事実です。だからこそ私は、その悩みを引き出したい。相談したいけどできない人にとって、話しかけやすい存在でありたいと思っています。

そのために「あいさつ」を何よりも大切にし、意識していました。笑顔であいさつすることで、会話が生まれ、その会話の延長線上で「今どこを鍛えているんですか?」「わからないところはありませんか?」と話しかける。お客さんが話しやすいようやわらかく、あなたに興味を持っていますよという姿勢を心がけていましたね。

毎日のあいさつから広がる会話で、お客さんの身体の悩みを把握されているんですね。

今は現場に立っていませんが、トレーナーがあいさつを通して一人ひとりのお客様と接することで「このトレーナーさんがいるから通い続けたい」と思ってもらえるような、そんなジムを目指しています。

ワールドプラスジムの中でもトップクラスの会員数を誇るあきる野店

── 「ワールドプラスジムあきる野店」には、どのようなお客さまが通われていますか?

あきる野店には、老若男女問わず幅広く通っていただいています。その中でも30〜40代が多めで男女比は半々くらいですね。また、あきる野店はこの地域に住んでいる方が多くいらっしゃいます。その分、一人ひとりのお客様との距離感も近く、関わりも多いですね。あきる野店の会員数は、日本全国に100店舗以上あるワールドプラスジムの中でもトップクラスなんです!

コミュニケーションが楽しみで通われているお客さんも多そうですね。賑わっている時間帯はいつごろになりますか?

ジムが賑わうのは、お仕事帰りの平日18時以降で、反対に落ち着いているのは平日の午前中です。週末や祝日は、平均的にお客さまが来られるのでそこまで混雑はしないですね。

簡単な調節で初心者から上級者まで幅広く対応できるマシンが充実

── 今日はたくさんのマシンを体験しましたが、あきる野店でおすすめのマシンはありますか?

ワールドプラスジムではストレングスマシン全般を取り揃えているので、鍛えたい部位に合わせて簡単に調節ができたり、重量を変えるだけで初心者から上級者まで幅広い層に対応できたりします。そのため、どれだけレベルアップしても満足していただけると思います。

── 店舗によってマシンや設備に違いはありますか?

ワールドプラスジムでは店舗サイズによってマシンの種類が豊富な店舗もあります。

そのほか、スタジオやサウナ、漫画サービスなどがある店舗もありますので、それも楽しみにさまざまな店舗に行ってみてください。

運動経験は問わず!誰でも楽しく・気軽にトレーニングが続けられる

── 本日はありがとうございました!最後にどこのジムへ通おうか迷っている人に向けて、一言お願いします!

ワールドプラスジムは、高品質でレベルの高いマシンを数多く揃えながら、水素水やタオルなどの無料サービスもあり、リーズナブルな価格で利用していただくことができます。

初心者でも利用しやすいマシンから、上級者でも満足してもらえる重量とフリーウェイトも豊富で、通っている中でレベルアップしても十分に満足できるトレーニングが可能です。また、24時間営業なので仕事帰りに立ち寄ったり、自分の好きなペースで通ったりしやすいと思います。気になる方は、まずは見学にぜひ来てみてください。

スタッフと一緒に、ご自身にあったプランを考えていきましょう!

編集後記

徹底したセキュリティ管理から、綺麗で清潔な設備、マシン一台をとってもいろいろなパターンの説明や色分けして使用方法を視覚化しているなど、1人でも安心して利用することができるのが、ワールドプラスジムの魅力だと思います。

初めてジムを利用してから、だんだんマシンに慣れていき、重量を上げていく…利用後のそんな自分の姿もイメージができるほど、わかりやすく、そして楽しく!笑顔の素敵な明るいトレーナーの津司さんに教わりながらトレーニングをすることができました。

1人で悩まずに、少しでも興味があればまずは見学に行ってみて、“ながら運動”からでもゆっくり気軽に始めてみてほしいと感じました。

 

RECOMMEND

←
←

Well-Being Challenge!

【溶岩ホットヨガスタジオ アミーダ 有明ガーデン店 体験レポート】気になることをインストラクターに聞いてきた!

Well-Being Challenge!

【24/7Workout(トゥエンティ―フォーセブンワークアウト)体験レポート】気になることをインストラクターに聞いてきた!

Well-Being Challenge!

【SOELU(ソエル)体験レポート】気になることをトレーナーに聞いてきた!

Well-Being Challenge!

【グンゼスポーツ 体験レポート】気になることをトレーナーに聞いてきた!

Well-Being Challenge!

【Dr.stretch(ドクターストレッチ)体験レポート】気になることをトレーナーに聞いてきた!

WEEKLY RANKING

←
←

Wellulu-Talk

【武井浩三氏×堂上研】“共感資本主義”から考える、お金に縛られないウェルビーイングな生き方

Wellulu-Talk

【前刀禎明氏×堂上研】「好き」を邁進することがウェルビーイングを高める近道

Others

「ブルガリアンスクワット」のやり方や効果!適切な重量や回数についても解説

Others

「デッドリフト」のやり方や効果は?重量や回数、鍛えられる部位も紹介

Biz 4 Well-Being

子どもたちの「可能性」を広げたい。心を通わせる国際交流で、ウェルビーイングなつながりをつくる〈HelloWorld〉