グンゼスポーツはマシントレーニング以外にも、スタジオプログラムやプール、サウナ、お風呂など、一人ひとりに合わせた楽しみ方のバリエーションが豊富な総合型スポーツクラブ。近畿エリアを中心に、関東北陸・中部・中四国エリアに店舗展開している。
今回は「グンゼスポーツが気になっている人」や「どこのジムに通うか迷っている人」に向けて、編集部が実際にグンゼスポーツの無料体験へ。
実際のカウンセリング内容やマシンの使い方、どのような目的で通っている人が多いのかなど、気になる疑問にも答えてもらったので、入会を検討している人は要チェック。
今回体験した場所
- 住所:〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町5-45 ビエラ岸辺健都 5F
- 電話番号:06-6836-7319
- 公式サイト:https://www.gunzesports.com/suitakento/
今回案内してくれたトレーナーさん
山口 智也(やまぐちともや)さん
「グンゼスポーツ 吹田健都店」のトレーニング体験へ
今回、体験にやってきたのは「グンゼスポーツ吹田健都」。JR岸辺駅直結の商業施設「ビエラ岸辺健都」のエレベーターで5階に上がると、すぐに店内入口が見える。
ビルの3階と4階には駐車場が233台あり、グンゼスポーツを利用すれば3時間無料に。自転車や原動機付自転車・自動二輪車で来店する場合は、専用駐輪場の一部を3時間無料で利用できる。
入店・受付:スタッフと体験の目的を共有
エレベーターを降りて左手にある自動ドアで店内へ。吹田健都は24時間営業店舗となっているので、スタッフがいない深夜早朝は専用のICチップを使って入店できる。
店内に入ったらすぐ目の前にあるフロントで受付を済ませる。体験は希望日前日までに公式サイトからの予約が必要。当日に予約したい場合は、電話で直接問い合わせよう。
受付が終わったら、申し込み用紙に氏名や住所などの基本情報のほか、体験の目的(ダイエット・健康増進など)や施設内を回る順番などを記入していく。
1日体験では、ジムエリア以外にもプールやサウナ、お風呂などさまざまな施設を利用できる。体験日は閉館時間までたっぷり施設内を利用でき、途中で一度店を出ることも可能。
申し込み用紙の記入が終わったらトレーナーの山口さんから体験の説明を受ける。
山口さん:楠本さんは、どのような目的でジムに通いたいとお考えですか?
── 引き締めや筋肉量アップを目指したいなと考えています。運動不足もあり、身体のたるみが気になって…
山口さん:それでは、今回は「引き締めや筋肉量アップをメインとしたメニュー」をやっていきましょう。
引き締めたい部分だけを集中して鍛えるのではなく、胸や背中、お尻、脚といった「大きい筋肉」もトレーニングすると効果的です。大きな筋肉はエネルギー消費量が多いので、鍛えることで効率よく痩せられるんです。
── ありがとうございます。今日はよろしくお願いします!
体験料を支払ったら、体験用のリストバンドを装着。
着替え:広々とした開放感のある更衣室
明るく清潔感のある広々とした更衣室には鍵付きタイプのロッカーが並んでいる。ロッカーの配置されている間隔も広いので、ゆったりと使えるのもうれしいポイント。
着替えが終わったら、事前に受け取ったカードキーを使って施錠をする。
トレーニング体験:一人ひとりの要望や悩みに合わせたメニューを提案
体験を始める前に、体成分が測定できるマシンで身体の状態をチェック。体重や筋肉量、体脂肪量のほか、体水分・タンパク質・ミネラル・体脂肪の量も分析できる。結果用紙をもとに、山口さんと一緒に弱点や強化ポイントを確認する。
山口さん:楠本さんは水分量、タンパク質量、ミネラル、体脂肪量など、ほとんどが標準よりちょっと低くなっていますね。
── 確かにあまりよくない状態ですね…
山口さん:ただ、食事前後や時間帯などのタイミングによって結果が多少変わることもあります。こまめに水分補給するほか、食事ではタンパク質やミネラルもバランスよく摂っていきましょう!
現在の体の状態がわかったら、トレーニングに入る前にストレッチ。
山口さん:マットを使ってご自身でストレッチもできますが、当館ではストレッチマシンをご用意しています。今回はお尻周りや股関節を伸ばすストレッチマシンを使ってみましょう。
──小刻みに体を動かすんですね。ストレッチといえば静止してグーッと伸ばすイメージでした。
山口さん:そうですね。ストレッチには「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」の2種類があります。まずは軽く体を温めてから動的ストレッチをおこない、運動後に「静的ストレッチ」をするとケガの予防になります。
マシンに乗り、山口さんのお手本を参考に体を上下に小刻みに動かす。片足が終われば、もう片方の足に替えてしっかり伸ばしていく。ストレッチが終わったら、トレーニング開始。
まずはお尻と太ももを鍛えられる「シーテッド・レッグ・プレス」に挑戦。重りのついた椅子に座り、脚の力で椅子をスライドさせることで下半身を鍛えられる。
山口さん:息を吐きながらプレートを上げ、吸いながら下ろします。上げるときに最後までひざを伸ばし切るとケガの原因になってしまうので、プレートが軽く浮いた状態で止めるようにしましょう。
──ひざが伸び切らない状態で止めると、より筋肉に効きますね!
山口さん:プレートを最後まで戻さず繰り返すことで効率よく鍛えられるんです。重さは10回×3セットをギリギリこなせるぐらいに設定しましょう。いきなり重くしすぎるとケガの原因になるので、最初は無理せず、動きに慣れることが大切です。
続いて、脇腹を鍛えられる「トーソ・ローテーション」に挑戦。左右に動く椅子に座り、上半身を固定したまま下半身をねじることで、くびれ作りが期待できる。
──上半身を前に向けた状態でキープするのが、意外と難しいですね!
山口さん:バッチリできていますよ。こちらのマシンも、プレートが最後までつかないようにギリギリで止めましょう。
2種類の筋トレが終わったあとは、ランニングマシンを使った有酸素運動にもチャレンジ。
山口さん:私どもの店舗ではランニングマシンのほか、ひざや腰への負担を軽減しながら運動できる「アップライトバイク」「リカンベントバイク」もご用意しています。どちらもマシンに備え付けのテレビやYouTubeを観たりできるので、楽しみながら運動していただけます。
また、液晶モニターには心拍数や消費カロリー、速度、走行時間などが表示され、アプリと連動することでトレーニング記録が蓄積される。
山口さん:ハンドルを握っている間は心拍数が計測されます。手を離して腕を振って歩けば全身運動にもなります。傾斜を上げることで坂道になり、腰や太もも裏の筋肉を鍛えられます。脂肪燃焼を目的とするなら、一定のペースで20分以上続けてみましょう。
30分のマンツーマンレクチャーが終わったら、ここで山口さんとはお別れ。このあとも、マシンの使い方などでわからないことがあれば、いつでもスタッフに質問できる。
ジムエリアで汗を流したらプールで泳いでもよし、お風呂やサウナでリフレッシュしてもよし。閉館まで自由に施設を利用することができる。
「グンゼスポーツ 吹田健都店」のトレーナー 山口さんにインタビュー
ジムの体験が終わったあとは、今回担当してくれたトレーナーの山口さんに「トレーナーになった経緯」や「運動を継続するコツ」「初心者でも始めやすいマシン」など、入会前の気になる疑問を聞いてみた。
学生時代に出逢ったトレーナーに胸を打たれ、憧れを実現!
── 山口さんがトレーナーになった経緯を教えてください。
もともと運動や人との交流が好きだったのがきっかけです。体を動かしながら人と関われる仕事がしたいと思い、高校卒業後はスポーツの専門学校に入学しました。
就職活動が本格化するまではずっとパーソナルトレーナーを目指していたんですが、在学中にフィットネスクラブでラディカルプログラム(全身の筋トレプログラム)を受けたとき、トレーナーの方がとてもかっこよくて…
そこでスタジオプログラムの魅力に気づき、「自分もあんな風になりたい」と強く感じたんです。そこで急遽、パーソナルトレーニングだけでなくスタジオプログラムもあるスポーツクラブに志望先を変更しました。
── 素敵なトレーナーさんとの出逢いが転機になったのですね! 中でもグンゼスポーツでトレーナーになろうと思った理由はありますか?
グンゼは下着メーカーとして親しみがありました。また施設体験や面接時の雰囲気が良かったことからグンゼスポーツで働くと楽しみながら幅広い年齢の方と接することができると感じました。
現在はパーソナルレッスンに加えて2種類のスタジオレッスン、子どもたちのスイミングスクールを担当し、楽しく充実した日々を送っています。
── 幅広い年代のお客さんと関わっているんですね。山口さんがコミュニケーションで意識していることはありますか?
お客さまのなかには「本気で変わるために一生懸命がんばりたい方」もいれば、「人と関わるのが苦手だけど、運動したい方」もいらっしゃいます。だからこそ、その人の目的や要望に沿った対応を心がけています。
お客さまの目的達成に向けてトレーナーが「こうしましょう」と一方的に提案するのではなく、幅広い選択肢の中から選んでいただけるようにしています。その人にとっての「道しるべ」となるアドバイスをしながら、「やる気」を引き出せるように意識しています。
──運動のモチベーションを維持するために、どんな提案をしていますか?
はじめからいきなり高いハードルを設定するのではなく、その人の目的やモチベーションに目線を合わせて、小さな目標を1つずつクリアできるように導いています。
たとえば「最初は1週間に1回からスタートする」でもいいですし、目標や目的は何でもOKです。
運動が苦手な人でもまわりを気にせず楽しめる映像プログラム
── グンゼスポーツ吹田健都店には、どのようなお客さまが通われているのでしょうか?
20歳から100歳までさまざまな年代の方にご利用いただいております。オープンから12時〜13時くらいまでは40代以上の女性のお客さまが多く、20時以降は仕事帰りのビジネスマンの方がよくトレーニングされている印象ですね。
吹田市は「健康都市」と言われており、健康増進を目的に楽しみながら運動されている方がたくさんいらっしゃいます。そのため、当店で導入されているマシンは初心者でも簡単に使えるシンプルなものがメインです。男女比は、だいたい「5:5」です。
── 賑わっている時間帯や、空いている時間帯などはありますか?
11時~14時の時間帯はスタジオプログラムを実施しているので、それが終わった15時〜18時は少し落ち着いています。時間帯によっては、スタジオプログラムを受ける方が多い分、マシンは空いていることもありますので、あまり気にせずにご都合のいいタイミングでお越しいただけたらと思います。
── スタジオレッスンだと「映像レッスンプログラム」が気になっていたんですが、くわしく教えていただけますか?
映像レッスンプログラムは、暗闇の中で映像を見ながらレッスンを楽しめる15分〜30分間のプログラムです。
ボクササイズで体を鍛えたり、ダンスが楽しめたりするプログラムのほか、コンディショニングやストレッチ、エアロビクスなどもあるのでバリエーションが豊富なんです。
暗闇でおこなうので、まわりを気にせず思いっきり運動に集中していただけるのが魅力です。予約不要で途中入退場も可能なので、1曲だけお試しで受けてみて、好きなタイミングで退場することもできます。
運動初心者の方の不安な気持ちをしっかりサポート!気軽に話せる存在
── 本日はありがとうございました!最後にどのジムへ入会するか検討中の人、体験に行こうか悩んでいる人に向けて、一言お願いできますか?
「ちゃんと続けられるかな」「ちょっと恥ずかしいな」など、入会を迷う理由っていろいろあると思います。いきなり週3回〜4回みっちりがんばるのではなく、週1回からのスタートでももちろん大丈夫です。
また、吹田健都店は北大阪健康医療都市(健都)の中にあるスポーツクラブであり、施設内はバリアフリーとなっており、階段を利用しなくても利用できる施設となっています。
運動初心者の方も多く通われているので、運動経験が少なくても安心して通っていただけると思います。お客さまの不安な気持ちをサポートするためにも私たちスタッフがいますので、ぜひお気軽にご来店ください。
編集後記
マシンの使い方だけでなく「呼吸法」や「初心者ならではの注意点」もレクチャーしていただき、楽しみながら効果的なトレーニングができました。
スタッフのみなさんはとてもにこやかで話しかけやすい雰囲気があるからこそ、運動初心者の方も安心して通えるのだなと感じました。ジムやスタジオだけでなくプールやお風呂、サウナまで揃っているので、ずっと飽きずに通い続けられそうです!
2021年4月グンゼスポーツ㈱入社。
大学時代から身体やトレーニングに関する勉強を行っていたこともあり、トレーナーやインストラクターとして活躍中。
現在ではスイミングスクールにて指導もおこない、幅広い年齢層のお客さまから信頼を得る吹田健都のムードメーカー。