眼科医。臨床診療の中で特に専門としている領域は、ぶどう膜炎、眼腫瘍、小児眼科、網膜硝子体手術。「光電変換色素薄膜型」人工網膜の開発研究や斜視遺伝の研究も行っている。岡山大学医学部医学科卒。岡山大学大学院外科系眼科学分野修了。日本学術振興会の特別研究員、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学の博士研究員、岡山大学病院眼科助手(助教)、講師を経て、眼科学の准教授、ヘルスシステム統合科学の教授。
【主な研究発表】
【経歴】
1986年 -現在 |
Educational Commission for Foreign Medical Graduates (ECFMG) 外国人医師用のアメリカ医師免許 |
1990年 – 1991年 |
Postdoctoral fellow(博士研究員),University of British Columbia, Vancouver, Canada |
2004年 -現在 |
岡山大学医歯薬学総合研究科 助教授 |
※2023/10/31時点
【受賞歴】
1989年 | 日本弱視斜視学会賞(弓削賞) |
1994年 | 結城賞 |
1997年 | 平成8年度公益信託須田賞(日本緑内障学会賞) |
2005年 | 平成17年11月22日 岡山県ベンチャー・ビジネスプランコンテスト審査員特別賞 |
2007年 | 日本眼科学会評議員会賞 |
2013年 | 日本人工臓器学会 第50回大会論文中の最優秀論文Tominaga Award2013 |
2014年 | 日本人工臓器学会 2014年度論文賞(広領域) |
【所属】
日本網膜硝子体学会/(American Academy of Ophthalmology)アメリカ眼科学会/日本小児眼科学会/日本炎症学会/日本弱視斜視学会/日本眼科学会/日本緑内障学会/日本再生医療学会/日本人工臓器学会/日本人類遺伝学会
【資格】
医師免許(日本)/アメリカ医師免許(ECFMG: Educational Commission for Foreign Medical Graduates)/眼科専門医(日本眼科学会)/再生医療認定医/産業医(日本医師会認定)/かかりつけ医(日本医師会)
【主な研究発表】
・モンゴル伝統医学とその現代的意義
・人工臓器の最前線(vol.3)光電変換色素薄膜型の人工網膜OUReP(オーレップ)
・光電変換色素結合薄膜型人工網膜によって誘起されるrd1マウス摘出変性網膜組織の活動電位スパイク