【経歴】
1993年10月 – 1995年3月 | 北海道大学薬学部薬効学教室―富山医科薬科大学和漢薬研究所 日本学術振興会特別研究員 |
1995年4月 – 1996年9月 | 富山医科薬科大学 和漢薬研究所 臨床利用部門 助手 |
1996年10月 – 2007年3月 | 富山医科薬科大学 和漢薬研究所 附属薬効解析センター 助手 |
2007年4月 – 2010年5月 | 富山大学 和漢医薬学総合研究所 附属民族薬物センター 薬効解析部 助教 |
2010年6月 | 富山大学 和漢医薬学総合研究所 附属民族薬物センター 薬効解析部 准教授 |
2017年4月 | 富山大学 和漢医薬学総合研究所・病態制御研究部門・神経機能学分野 教授 |
2020年4月 – 現在※ | 富山大学 和漢医薬学総合研究所 病態制御分野 神経機能学領域 教授 |
※2023/10/27時点
【受賞歴】
2006年 | 平成18年度日本神経化学会最優秀奨励賞 |
2006年 | 平成18年度日本神経化学会奨励賞 |
2007年 | 平成19年度日本薬学会北陸支部学術奨励賞 |
2009年 | 平成21年度 武見奨励賞 |
2014年8月 | 平成26年度和漢医薬学会学術貢献賞 |
2016年3月 | 平成28年度日本薬学会学術振興賞 |
2021年9月 | 日本生薬学会優秀発表賞 |
【所属】
日本神経化学会/日本薬理学会/日本神経科学会/北米神経科学会/和漢医薬学会/日本薬学会/日本生薬学会/日本食品化学学会/日本神経精神薬理学会/日本毒性学会
【資格】
【主な研究発表】
1) Yang X. and Tohda C. Diosgenin restores memory function via SPARC-driven axonal growth from the hippocampus to the PFC in Alzheimer’s disease model mice. Molecular Psychiatry (2023) Online ahead of print. doi: 10.1038/s41380-023-02052-9.
2) Yang X. Tohda C. Axonal Regeneration Mediated by a Novel Axonal Guidance Pair, Galectin-1 and Secernin-1. Mol Neurobiol. (2023) 60(3):1250-1266. doi: 10.1007/s12035-022-03125-6.
3) Nagase T. Tohda C. Skeletal muscle atrophy-induced hemopexin accelerates onsetof cognitive impairment in Alzheimer’s disease. Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle (2021) 12:2199–2210. doi: 10.1002/jcsm.12830.
4) Tohda C, Yang X, Matsui M, Inada Y, Kadomoto E, Nakada S, Watari H, Shibahara N. Diosgenin-rich Yam extract enhances cognitive function: A placebo-controlled, randomized, double-Blind, crossover study of healthy adults. Nutrients (2017) 9(10):1160. doi: 10.3390/nu9101160.
5) Tohda C, Urano T, Umezaki M, Nemere I, Kuboyama T. Diosgenin is an exogenous activator of 1,25D3-MARRS/Pdia3/ERp57 and improves Alzheimer’s disease pathologies in 5XFAD mice. Scientific Reports (2012) 2:535. doi: 10.1038/srep00535.